田舎暮らし × 古民家リノベDIY
RABBIT PUNCH

束柱

スポンサーリンク
DIY

キッチン床を解体!根太、大引、束柱はシロアリの被害に!

築40年のキッチンの床はクッションフロアで捨て貼りはベニヤ板!今にも抜けそうな床は板材でツギハギだらけ!床下は湿気とシロアリ被害によて根太、大引、束柱はボロボロ!蟻道も発見!束石には白いカビのような白華現象!問題だらけの床下でした!
2018.04.092019.12.12
DIY
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マー
毛玉の親父

千葉県南房総の田舎に移住。古民家をDIYでリノベーションしながら暮らしています。

毛玉の親父をフォローする
キッチン棚をDIY!2×4材で壁幅ピッタリサイズを自作する!
2021.05.01
老犬介護には子供用紙オムツがおすすめ!安いしズレないし漏れない!
2021.04.14
IKEAのようなキッチンツールフックをDIYで自作する
2021.03.112021.03.16

カテゴリー

  • DIY53
  • 田舎移住15
  • 老犬介護3
  • 動物9
  • 車8
  • ライフハック15
  • 旅行10
  • 家庭菜園1
RABBIT PUNCH
  • ブログトップ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2014-2023 RABBIT PUNCH.
  • RABBIT PUNCH
    • DIY
    • 田舎移住
    • 旅行