スポンサーリンク

廃材をトイレの棚板にリメイクDIY!タオルハンガーも設置する!

廃材をトイレの棚板にリメイクDIY!タオルハンガーも設置する! DIY

トイレにも掃除道具やトイレットペーパーなど、収納する棚が必要になります。ただ、棚と言ってもDIY初心者の自分に凝った物は作れません。

ということで、ただ単に板を横渡しして、その上にカゴでも置くための棚板を設置することにしました。あとは、タオルハンガー的な物も設置したい。手探り状態でDIYスタートです。

スポンサーリンク

廃材をカンナがけして棚板にリメイク

まずは、棚板の加工から。その辺に転がっていた廃材に電動カンナをかけて表面削ります。すると、見違えるように綺麗な木目が出てきました。

電動カンナで廃材も無垢板に

電気カンナ、すげーじゃねーか。これさえあれば、どんな古い木材でも美しい白木に生まれ変わる。廃材DIYするなら必須アイテムですね。

リョービ(Ryobi)
¥10,024 (2024/04/20 03:52:45時点 Amazon調べ-詳細)

ロックオイルステインで板材を塗装

次は板材の塗装。トイレの壁に使われている木の色に合わせるため、ロックオイルステインのメープルを塗る。今回のトイレ内装DIYではこいつが大活躍しました。

ロックオイルステイン

ハケで塗ったら、ムラが出ないようウエス(布)で拭いて馴染ませる。油性なので捨ててもいいタオルで。

ロックオイルステインを塗装

白木の状態も良かったけど、塗装後の色合いも味が出てイイ。より木目がハッキリした気がしますね。

タオルハンガーは100均アイテムを使用

次はタオルハンガー。100均のSeria(セリア)で購入した「キッチンワイヤータオルハンガー」を使います。

セリアのキッチンワイヤータオルハンガー

通常は、キッチン扉の上部に引っ掛けて使う物らしいですが、黒いアイアンが良い感じだったので直感で買いました。どうやって取り付けるかなんて考えてません。

そのため、棚板に引っ掛けてビス止めしようと仮置きするも…。

タオルハンガーは綺麗に収めたい

「見た目がダサい」「棚板とフックの幅が合わない」「棚の上に金具が飛び出た状態になる」ということで即却下。どうしたもんかと悩んだ結果、木片を加工してタオルハンガーが良い感じに収まるパーツを作成することに。

タオルハンガーを固定するパーツを自作

これにもロックオイルステインを塗って、位置を決めて、板材を貫通しない程度のビスで裏から固定すれば完成。棚の表面もスッキリです。

タオルハンガーを設置

トイレの棚板&タオルハンガーが完成

ビフォーアフターはこんな感じ。

トイレの棚をDIYビフォーアフター

棚上段は縁に乗せただけ。棚下段は手洗いボウルとタオルの高さも調整してから、ブラケット(金具)で支えています。

ちなみに、100均のブラケットは曲がりやすく、板が厚いと重みに耐えきれない場合も。ですので、ホームセンターでしっかりとしたブラケットを購入したほうが良いかもしれませんよ。

収納カゴと小物でおしゃれトイレに

古民家風おしゃれトイレ

上段の棚板にはニトリで購入したカゴを置いて収納にしました。

浅い方にはトイレットペーパーを入れてわざと見せてます。深いカゴには、あまり見せたくない掃除道具や生理用品を入れてます。

古民家風おしゃれトイレ

下段の棚板には、Seria(セリア)で購入したミニチュア雑貨を。ブリキのベンチと体育座りのカエルにピンときました。カエル1匹だと可哀想なのでシリーズまとめ買い。フルーツ缶詰めに入ったポトスは嫁さんのセンスです。

棚板は簡単に作れてインテリアに最適

改めて振り返ると、棚板があるのとないのでは雰囲気が全然違いますね。あとは、収納のための棚じゃなくて、インテリアを飾るための棚という概念も学べた気がします。

棚板ならDIY初心者でも簡単に取り付けられます。ご自宅のトイレが殺風景だなと思ったら、雑貨や観葉植物を飾る用に、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
RABBIT PUNCH

この記事のコメント

DIY